デ研のネット世界に バグが発生した。
バグを《 排除》し、平穏を取り戻せ。
脱出ゲームとは
脱出ゲームとは、参加者が実際にある空間に閉じこめられ、謎を解き明かすことで物語を進め、脱出を目指す体験型ゲーム・イベントです。
今回皆様には大阪市立デザイン教育研究所《通称:デ研》のネット世界にあるデータとなり、バグの排除をしていただきます。
ゲームの概要
《脱出ゲーム》
あるインターネットバグからの脱出
-バグノ存在ヲ疑エ-
開催会場/日程
▶︎大阪市立デザイン教育研究所
2023年1月29日.日〜31日.火 -10:00~17:00-
物語
学校のサーバーの中。インターネットの世界の住人であるあなたは、あるバグにより、 住む世界の存続が脅かされることとなる。「バグを排除せよ」という世界の指令のもと、 あなたは、ある少女とともに行動することに。 あなたはバグを排除し、世界の存続に貢献することができるのか?
ゲームの遊び方
設定
あなたはインターネットの世界の住人です。学校のサーバーの中に住んでいます。 しかしあるバグにより、住む世界の存続が脅かされることに。 「バグを排除せよ」という世界の指令のもと謎を解き、バグを排除することができるのか。
プレイ形式
1チーム
最大4人
制限時間
10:00~17:00
想定所要時間
50分程度
ゲームの流れ
会場と日程を確認し、来場いただける日程にお越しください。
会場のQRコード、または本研究所のホームページよりサイトへアクセスしてください。
サイト下部のボタンより、脱出ゲーム「あるインターネットバグからの脱出」にご参加ください。