- 森岡先生・林先生
- カーデザインを通し、コンセプトメイク・アイデアスケッチ・レンダリング・プレゼンテーションまでの一連の流れを学び、スキルを習得。スケッチの基礎を通して、絵を描く楽しさを体験。次にコンセプト立案。スタイリング展開、レンダリングで自身のアイデアを技術で表現。企画~発表までの一連の流れを習得する。
カーデザイン実習
課題説明
基礎的なデッサンやパースを学んだのちに、コンセプトを立案。クレイモデルによる立体造形を行い、プレゼンテーションに向け平面でのビジュアルイメージを制作する。
基礎的なデッサンやパースを学んだのちに、コンセプトを立案。クレイモデルによる立体造形を行い、プレゼンテーションに向け平面でのビジュアルイメージを制作する。