トップ
授業
プロジェクト
課題研究
トップ
授業
授業名
デザイン材料演習
安岡 裕介
プロダクトデザインにおける材料・加工方法の選択肢の幅を広げることを目的とし、樹脂・木材・金属などに対する様々な加工を体験する。あわせて加工を意識した3D モデリングの技術の習得を目指す。
課題説明
習得した加工技術にてプロダクトデザインを行い、試作品完成・検証を最終目標とし、進捗段階に応じて評価する。
デザイン材料演習
2311
×
作品名
2311 加島一璃亜
切削加工機でプログラムして木製のスマホスタンドを制作。自身のイラストをモチーフにし、鍵をイメージするような形を考案。スタンドにはチェーンを通す穴があり、バッグなどにぶら下げることが可能。
2318
×
作品名
2318 笹田真愛
片手で食べるプリンホルダー。下がおもりになっている。 片手が塞がっている人も、無理なく食べれるプリンホルダー。分解できるので洗いやすい。
2320
×
作品名
2320 塩屋美月
十二星座をモチーフにしたキーホルダー。表面には星座の象徴を、裏面には星座の形をデザインしたレーザー加工作品。
2343
×
作品名
2343 若下翔馬
「友好的なこどものドラゴン」をモチーフに制作。 マスコットキャラクターのイメージを押し出すため、 全体を丸みを帯びた形状のモデリング。 工夫したポイントはキャラクター全体の形が、 シルエットになったときに特徴的で、この作品だと 一目でわかるように制作。