デ研展って?
デザイン研究所展−−通称“デ研展” とは…
学生自身が企画から運営まで行い、本研究所の日頃の取り組みを紹介する展示会です。
季節に合わせ春・秋・冬の年に3回、本研究所にて行われています。
公開講座、公開授業、隣接している工芸高校の本館ツアーなど同時に行っています。
地域との連帯や被災地への募金等の支援活動も行い、社会の活性化にも貢献しています。
授業作品
作品をクリック/タップすると、その授業についてのページに飛びます
デ研への行き方
地下鉄谷町線「文の里」から | 約4分 |
地下鉄御堂筋線「昭和町」から | 約10分 |
JR阪和線「美章園」から | 約10分 |
このWebページは、
デ研現役の2年生が作りました!
- 各授業ページなど
サワダ - トップページ(ここ)など
フジワラ - コロナ対策ページなど
モリタ
よかったらシェアお願いします!