食堂プロジェクトについて
このプロジェクトは「コロナ禍でも安全に楽しめる食堂にリニューアルして欲しい」という工芸高校の食堂の店長さんの依頼から始まりました。
「感染予防対策をしながらも楽しく食事を」をコンセプトに去年の春取り組みました。
各ブース紹介
食の豆知識×導線ピクトグラム
入り口と出口を固定し混雑を回避するための導線ピクトグラムを制作しました。ピクトグラムには並んでいる間も楽しめるよう食の豆知識が書かれています。
顔はめパネル×飛沫防止シールド
クスッと笑える食に関するセリフやキャッチコピーの吹き出しがあることで、飛沫防止シールドがあるからこその楽しさを友だちと共有することができます。

番号札制度
カウンター前の混雑を避けるために番号札制度を導入しました。メニューごとに色分けされておりどのメニューなのかがわかりやすくなっています。
食堂メニュー×黒板アート
食堂を楽しい空間にするためにおすすめメニューの黒板アートを施しました。ただ楽しいだけではなく、遠くからでも見やすいため混雑の回避にも繋がります。
